Youtube動画にサブタイトル追加

Youtube動画にサブタイトル追加すれば、動画に含める思いなどをはっきり他の皆さんに伝えることができます。次のガイドは主にサブタイトルを追加してから、動画をYoutubeにアップロードして、みんなと共有する方法について説明します。

「フォトスライドショーで」は写真と音楽を簡単にスライドショービデオに作成できるアプリです。切り替え効果、テーマといろんな機能が搭載していますから、簡単に美しいビデオに作ることができます。またアプリから直接に作成したビデオをYoutubeにアップロードできます。

まずは、好きな動画作る

アプリにはデバイスに保存している写真とウェブアルバムにある写真を簡単にインポートができます。ウェブアルバム写真はFacebook, Flickr, Picasa, Dropbox, Microsoft SkyDrive, Instagram写真を含めています。

写真インポートしてから、好きな音楽も追加できて、バックグラウンドミュージックに設定できます。次は切り替え効果を写真毎に追加して、パン&ズーム効果もタップだけで利用できます。

 

次は、サブタイトル追加

サブタイトル追加したい写真をタップして、プレビューボックスに表示させます。次は「エディター」アイコンをタップして、次は「サブタイトル」を選択します。

次の画面でテキスト入力して、写真に適用ができます。またサイズ、フォト、色も設定ができます。

 

それから、Youtubeにアップロード

できてから、「再生」ボタンをタップして、作成したスライドショーをプレビューボックスで再生ができます。それで、気に入らないことをもう一度設定ができます。

「エクスポート」ボタンをタップすれば、リストが出てきます。その中から「Youtube」を選択して、次はアカウントにログインします。

次はタイトル、紹介文、解像度設定してから、「今アップロード」ボタンでスライドショー動画をアップロードできます。

以上です。

 

 

PDFダウンロードdownload pdf